ワンダフル プラモデル

これからプラモデルを始める方に知っていただきたい情報をお届け

プラモデルの塗装方法はYouTubeを参考に

塗装

プラモデルの塗装は、教本を参考にして道具や塗料を揃えたとしても、思っていた通りにできるとは限りません。塗料の膜が必要以上に分厚くなってしまったり、塗りムラができたりする失敗は、よくあることです。
そういった失敗を避けるには、正しい塗装の方法を知らなければなりません。
そのために、YouTubeの活用をおすすめします。
YouTubeでは、プラモデルの塗装に詳しい人が大勢、塗装のテクニックに関する動画をアップしています。

プラモデルの塗装で気を付けなければいけないポイントは、数多くあります。
どのように筆やエアブラシなどの道具を動かすのか、塗料の粘度はどれくらいに設定すれば良いのか、塗料がどれくらい乾けば重ね塗りをして良いかなどです。道具の動かし方も、塗料の粘度や乾き具合も、動画であれば把握しやすいです。
そのため、間違ってしまうリスクを大幅に減らせます。動画と同じ道具や塗料を用意すれば、そのまま真似をすることもできるでしょう。
塗装のスキルを高めるには、上級者の真似をすることも大切です。上級者と同じように、道具の調整をしたり塗料を混ぜたりすれば、自然と技術力が身に付いていくでしょう。

YouTubeの強みは、プロから一般人まで、幅広いモデラーが動画をアップしている点です。
そして、動画のコンセプトは人それぞれです。
初心者向けにわかりやすい解説をしている動画もあれば、中上級者のスキルアップが目的の動画もあります。
そのため、自身の塗装スキルに合った動画が見つかりやすいです。初心者向け動画を見て基本を把握してから、中級者以上の動画でスキルアップをするということもできます。

また、限られた予算内で道具を揃えて塗装する方法や、プラモデル制作にかける時間があまりない人向けの塗装方法などを動画にしている人もいます。
そのような動画を参考にして、自分だけの塗装スタイルを確立するのも良いでしょう。動画によっては、コメント欄で、動画をアップしている人とやり取りができます。
そこで自分が塗装で悩んでいることについて相談したり、参考にしたい塗装動画のリクエストをしたりすることも可能です。
全ての人が相談やリクエストに応じてくれるとは限りませんが、やり取りによって、自分に最適なアドバイスをもらえたり、気になっていた塗装方法の動画が見られたりするかもしれません。